Profile
![twodo](images/profile/logo_twodo.gif)
twodo (トゥードゥー)は進藤電気設計が、企画から設計・製造までを手がける照明ブランドです。
電気設計を得意とする進藤正彦と、筐体設計を得意とする安藤幸三との2人のエンジニアのユニットとして、2007年頃からゆるやかに活動が始まりました。 当時はそれぞれがメーカー勤務のかたわら、これまでになかったシンプルさ・暖かさ・機能性を持つ照明器具を目指し、その企画、設計、製造、パッケージに至る全ての工程を一貫して行うようになりました。
2010年に進藤が進藤電気設計として独立し、twodoは進藤電気設計の照明ブランドとして位置づけられ、前途の思想はそのままにプロダクトが正式に商品として世に送り出されるようになりました。
電気設計を得意とする進藤正彦と、筐体設計を得意とする安藤幸三との2人のエンジニアのユニットとして、2007年頃からゆるやかに活動が始まりました。 当時はそれぞれがメーカー勤務のかたわら、これまでになかったシンプルさ・暖かさ・機能性を持つ照明器具を目指し、その企画、設計、製造、パッケージに至る全ての工程を一貫して行うようになりました。
2010年に進藤が進藤電気設計として独立し、twodoは進藤電気設計の照明ブランドとして位置づけられ、前途の思想はそのままにプロダクトが正式に商品として世に送り出されるようになりました。
コンセプト
Simple, Warm and New
シンプルなものは、洗練されているもの。
目的にふさわしい佇まいと、快適な使い心地
あたたかいものは、ずっと一緒にあるもの。
使う人の笑顔を作り出し、支えになり続けるもの。
新しいものは、これから始まることにわくわくするもの。
それは技術に限らず、いままでと違う考え方やとらえ方。
シンプルなものは、洗練されているもの。
目的にふさわしい佇まいと、快適な使い心地
あたたかいものは、ずっと一緒にあるもの。
使う人の笑顔を作り出し、支えになり続けるもの。
新しいものは、これから始まることにわくわくするもの。
それは技術に限らず、いままでと違う考え方やとらえ方。
すべて自社内で手作り
twodo製品はすべて秋田県潟上市にある進藤電気設計の工房内で組み立てから梱包までを行っています。
自分たちの手でひとつひとつ大事に作り箱に入れることで、お使いいただく方との繋がりを大切にしています。
自分たちの手でひとつひとつ大事に作り箱に入れることで、お使いいただく方との繋がりを大切にしています。
![](images/profile/profile_pics.jpg)